スタディサプリは複数端末でも利用できる?どの端末が使いやすい?

スタディサプリは複数端末でも利用できる? スタディサプリの使い方
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

スタディサプリは1アカウントで複数の端末で利用できるのでしょうか?

端末というのは、

  • パソコン(Windows・Mac)
  • スマホ(Androidスマホ・iPhone)
  • タブレット(Androidタブレット・iPad)

などのことです。

ぶたさん
ぶたさん

知らないなー。複数端末で利用できたら便利そうだけど・・・。

とりさん
とりさん

結論からいうと、スタディサプリは複数の端末から利用できます!1アカウントさえ持っていれば、パソコンでもスマホでも、タブレットでも利用する事ができます!

複数端末で利用しても、余計にお金を取られる事がありません。つまり、月額2,178円のままです。神サービスですね。

スポンサーリンク

スタディサプリを使うのにオススメの端末は?

スタディサプリを使うのにオススメの端末ですが・・・

画面が大きい端末

です。

スマホでスタディサプリを利用してみると分かりますが、まぁ板書が見えづらいこと・・・。復習の時など、“すでに知っている知識が多い分野”であれば、スマホでスタディサプリを受けるのであればいいですが、復習じゃないときだと見えづらいのでストレスがかかります。

ということでスタディサプリを利用するなら、

  • パソコン
  • タブレット

がオススメになります。

ぶたさん
ぶたさん

スマホだと見づらいし、ラインのメッセージが集中力を乱すよ。

Huaweiタブレットは安くて高性能

国産ではありませんが、Huawei(ファーウェイ)のタブレットは安くて高性能です。

iPadだと結構高いのですが、ファーウェイの安いものなら2万円ほどで購入できます。スタディサプリ専用に1つ持っていてもいいと思います。

個人的には8インチくらいあれば十分かなぁと思っております。参考までに、

  • iPhone 8 plus:5.5インチ
  • iPhone 8:4.7インチ

になりますので、8インチはまぁまぁ大きくて、持ち運びにも便利くらいなサイズになります。(子どもや女性の手では少し大きく、重く感じるかもしれません)

勉強に集中するために他のアプリはいれない

タブレットに“遊んでしまうアプリ”を入れてしまうのはよくありません。ついつい、

「勉強する前にちょっとゲームしよう!」

という人間の弱さが出てしまいますから^^;

ぶたさん
ぶたさん

その気持ちわかるわ。ついつい「10分だけゲームしよ!」とか言いつつ40分くらいやっちゃうんだよなぁ。

とりさん
とりさん

誰だってそうだよ。だからこそ“アプリで遊べない状況”を強制的にでも作る必要があるんだ。

勉強に集中したいのであれば、“勉強するためだけのタブレット”を用意しておくのがベターです。

ブックスタンドにタブレットを立てれば勉強しやすい

タブレットを机に“べたっ”と置いて勉強していると、“スマホ首”になりやすく、首が痛くなってしまいます。ですからブックスタンドにタブレットを置けば勉強に集中しやすい環境を作る事ができます。

ブックスタンドについてはこちらの記事を参考にしてみてください→→→

勉強するときに用意しておきたいグッズ5選
この記事では、勉強の時に使えるグッズについて紹介していきたいと思います。これがあったら勉強効率が上がるんじゃないかなーと...

おわりに

スタディサプリは1アカウントで複数端末で利用することができます!

家ではタブレット、隙間時間にはスマホで復習、というような使い方がいいかなぁと思います。

とりさん
とりさん

スタディサプリを有効に活用してみてください^^

*スタディサプリ関連記事

コメント