副詞とsay型・suggest型の語法が分かるぞ【スタディサプリ高3スタンダードレベル英文法 副詞・語法1】

スタディサプリ高3英文法スタンダードレベル
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

スタディサプリ高3スタンダートレベル英語、文法編の(第20講 副詞・語法1)を受けました。関正生先生の授業が神分かりやすかったです。

この動画を見ると、

  • 副詞
  • say型の語法
  • suggest型の語法

が、ガッツリ分かりますので、ここを苦手としている人は受けてみてください。以下では学んだことを簡単にメモしていきます。

講座を受けようか迷っている方は、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

1  副詞の基本的な話

まずは副詞からみていきます。

1.1  副詞が修飾するもの

副詞は『名詞以外を修飾』します。名詞を修飾するものは形容詞でしたね。

1.2 形容詞と副詞の判別

lyにも形容詞と副詞があって分かりづらいですよね😅

  形容詞 副詞
文中での役割 Cになる Mになる
修飾するもの 名詞を修飾 名詞以外を修飾
-ly 名詞+ly / 動詞+ly
(friendly / costly)
形容詞+ly

基本的にlyがついたら99%副詞です。

1.3 名詞と混同しやすい副詞

次にあげるものは名詞っぽいけれど副詞の代表例です。

  • home
  • here
  • there
  • abroad

などです。副詞なので前置詞とセットで使うのはNGです。(例:go homeとは言うけれど、go to homeとは言わない)

2 副詞の位置

続いて、副詞の位置についてみていきましょう。

2.1 基本的に副詞はどこにおいてもいい

副詞は基本的に文中のどこにおいてもOKです。しかし、例外もあります。

置く位置が決まっている副詞のパターンは、3つに分けられます。

  1. 頻度の副詞
  2. わがまま副詞
  3. enough

それぞれみていきましょう。

2.2 頻度の副詞

頻度を表す副詞は、置く位置が決まっています。

頻度の副詞とは次のようなやつです↓

  • always
  • usually
  • often
  • sometimes

などです。

で、頻度の副詞はnotと同じ位置におきます。

2.2 わがまま副詞5つ

関講師が言うわがまま副詞とは次の5つです。

  • so
  • as
  • too
  • how
  • however

これらの副詞はわがままでして、文を変えます。たとえば『She is a great singer』という文に、副詞を入れることを考えてみましょう。普通の副詞の『very』であれば、次のような文になります↓

She is a very great singer.

普通の副詞のveryとわがまま副詞のsoを入れ替えてみましょう。

She is a so great singer.

としたいわけですが、これではありません。

She is so great a singer.となります。greatを引きづり出して前に持ってきます。わがままなのです。

2.3 enough

enoughは『後ろから』修飾します。

  • kind enough to~
  • rich enough to~

おなじみのカタチですね。

3 まぎらわしい副詞

続いて、まぎらわしい副詞をみていきましょう。

3.1 lyがつくと意味が変わる副詞

hardは副詞で『熱心に』という意味があります。ではhardlyとlyをつけた場合、どういう意味になるでしょうか?全然違う意味になります。似てるけど違う意味の副詞に注意なのです。

副詞 lyがついて意味が変わる副詞
hard「熱心に」 hardly「ほとんど〜ない」
late「遅く」 lately「最近」
high「高く」 highly「大いに」
most「ほとんど」 mostly「たいていの場合は」
near「近くに」 nearly「ほとんど」
short「短く」 shortly「まもなく」
just「ちょうど」 justly「公平に」

4 語法

副詞の話は終わりまして、ここから語法の話に変わります。

tell型は以前学びました。tell型の動詞を覚えておけば、一網打尽なのです。

  tell 人 of ~ tell 人 that ~ tell 人 to ~
tell      
remind      
convince      
persuade      
warn      
inform     ここだけ存在しない

4.1 say型

tell型と同様に、同じカタチをとる動詞を一気に覚えていきましょう。

say型のカタチは↓

say to 人 that~「人に〜だと言う」

です。

 

で、say型の動詞を取る動詞はと言うと↓

  • suggest 「人に〜と伝える」
  • explain 「人に〜と説明する」
  • apologize 「人に〜のことで謝る」

の3つです。ただしapologizeのみ『say to 人 for~』と、thatではなくforをとります。

4.2 suggest型

say型にもsuggestは使われていましたが、suggestはほかでも使われます。使いやすい動詞なのですね。

suggest型のカタチは↓

  • S suggest that s 原型
  • S suggest that s should 原型

 

suggest型のカタチをとる動詞は『命令形』の動詞です。

  • 提案(弱い命令):suggest・propose(提案する)/recommend(勧める)/advise(忠告する)
  • 主張:advocate(主張する)
  • 要求:insist・request・require・demand(要求する)/ask(頼む)
  • 命令:order・command・urge(命じる)
  • 決定:decide・determine(決定する)

よく出るもののみ太字にしています。

おわりに

さらに詳しい説明は関正生講師の『スタディサプリ高3スタンダードレベル英語、文法編 第20講 副詞・語法1』を受けてみてください。

この動画で覚えておきたいことは2つです。

  1. 副詞
  2. say型の語法
  3. suggest型の語法

この辺りの知識があやふやな方は、ぜひこの講座を受けて苦手意識をなくしてみてください。参考までに。それでは!

 

コメント