「勉強やるぞ!!」
でも1時間も集中力がもたない・・・
そんな悲しい現実にぶち当たったかたも多いはず。そうです、誰だっていきなり1時間も勉強できないんです。
「でも勉強しなきゃ!」
そうなんですよね。今の時代、勉強はやらなくてはいけません😱
ということでこの記事では勉強のやる気が出る方法について書いていきたいと思います。
勉強のやる気を出す6つの方法
それでは以下にやる気を出す方法について書いていきます。
1:軽く解ける問題から始める
いきなり難しい問題から始めてもちゃん鉛筆が止まるだけです。車と一緒でまずはゆっくりとエンジンを動かす必要があります。ですからまずは簡単な問題から解き始めることをお勧めします。そうすれば勉強モードに入って生き、深い集中へと誘われるはずです。
例えば、『先日解いたばかりの問題を解き直す』とかですね。先日解いたはずですから解けるはずです。そして勉強の基本は復習ですので、解き直すことで頭に長期記憶として刻まれていきます。
2:集中するために環境を変える
集中するために環境を変えるのは基本の戦略です。
- 図書館に行く
- お金に余裕があるならカフェに行く
などなど、集中できる環境を作ることは大切なので「集中できない!」という場合はいっそのこと外に出ちゃいましょう。
3:有酸素運動をしてから勉強を始める
環境を変えることと少し似ているのですが、外に出て歩いたり走ったりすることは脳を活性化させます。血流が巡るという意味でもそうなのですが、最近の脳科学の研究では、有酸素運動をすることで脳細胞が活性化し、脳細胞が増えるということが分かっています。
勉強することと同じくらいに運動することは大切です。これは覚えておいて損はない事ですので、是非とも習慣付けてください。ただし、運動しすぎると疲れて寝てしまうので、ほどほどに😅
4:むしろ勉強は1時間より少ない時間を設定する
いきなり1時間勉強しようと思ったってできるわけありません。自分が絶対にできるであろうと思う時間を設定してください。
30秒でもいいです。
絶対にこれくらいならできるだろうというハードルを設けて、それをクリアしてください。どこまでだったらできそうですか?多分5分くらいはできると思うんですね。でしたら、まずは5分間の勉強を一週間続けてみてください。
それがクリアできたら、次の週は10分間勉強を続けてください。こうやって徐々に勉強習慣というものを作っていきます。気づけば1時間くらいできるようになっているはずですよ👍
ちょっとずつ自分の限界を上げていくということが大切です。だから絶対にクリアできるであろうちっちゃなちっちゃなハードルを作ってあげてください。
5:友達や親に宣言する
「これから毎日1時間勉強します!」
このように強気に宣言してみてください。
「どうせお前なんだから続かないよ」と思われたくないという心理が発動するので、なにがなんでもをクリアしようとします。
6:テンションが上がる動画を見る
テンションが上がるお気に入りの動画をYouTube から見つけてください。好きなスポーツ選手のスーパープレイでもいいですし、ミュージシャンのライブ動画でもいいです。
人が一生懸命努力している姿を見るとこちらもテンションが上がり、「やってやろう!」という気持ちが湧いてくるはずです。その気持ちを勉強にぶつけてみてください!
YouTubeを見る前にタイマーをセットするのをお忘れなく!そうしないとだらだらとYouTubeをみ続けてしまうと思うので😅
おわりに
継続は力なりです。一番お勧めの方法は、“自分が絶対に挫折しないであろう勉強時間を設定”することです。「毎日1時間勉強やるぞ!」でそれを継続できる人なんてほとんどいません。というか無理です。
1時間なんて大きな目標は持たずにまずは1日10分でいいですので、“継続”することを心がけてみてください。勉強にしろ運動にしろ、毎日少しでもいいからやり続けるということが本当に大切なことなんです。自分が絶対にできる条件設定をしてみてください。
それでは!
*勉強関連記事
コメント