スタディサプリを1年間使ったときの料金を表にしてまとめてみた

スタディサプリを1年間使ったときの料金を表にしてまとめてみた スタディサプリの入会・退会・解約
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

スタディサプリを1年間利用するとどれくらいのお金がかかるのかなぁ?

そんな疑問に答えます。

結論から書いておくと、6冊テキストを購入し、スタディサプリのベーシックコース を1年間利用すると34,056円(税込)かかります。

 

月額2,178円で国数英理社を一流講師から学べるスタディサプリ。これだけ安いのですから、どんな人にでもお勧めできるサービスだと思い、このサイトでも何度も取り上げています。ただし、スタディサプリは月額2,178円ですけど、テキスト代は別なんですよね(ダウンロードして印刷もできます)。

スタディサプリのテキスト(教材)の料金は?購入と印刷のどちらがいい?

 

ということで今回の記事では、

  • スタディサプリの月額料金
  • スタディサプリを1年間利用した時の料金
  • テキスト込みの料金

について表にしてまとめてみました

*記事の内容を簡単に動画でまとめています↓↓↓

スポンサーリンク

1 スタディサプリを1年間利用した時の料金

それでは早速スタディサプリを1年間利用した時の料金について見ていきましょう。以下の順番で書いていきます。

  1. スタディサプリを1年間利用したときの料金表
  2. スタディサプリのみの料金
  3. テキストを購入した時の料金
  4. スタディサプリとテキストを合わせたときの料金
  5. 塾との比較

ますはスタディサプのみの年間利用の値段からです。

1.1 スタディサプリ(ベーシックコース)の料金表

税抜き価格と税込価格で表示します。(消費税10%)

  税抜き 税込(消費税10%)
1ヶ月の料金 1980円  2,178円
1年間利用したら 23,760円 26,136円
お得な12ヶ月契約プラン 19,800円(2ヶ月分お得) 21,780円
入会金 0円 0円 
解約金 0円 0円
テキスト代(1冊:送料込み) 1,200円 1,320円
ぶたさん
ぶたさん

入会金も解約金も0円なんだね。

とりさん
とりさん

そう。ここもスタディサプリは良心的だね。

1.2 スタディサプリのみの年間料金→26,136円

スタディサプリ ベーシックコース 1年間の料金 26,136円(税込)

それでは1つずつ詳しく見ていきます。

スタディサプリのベーシックコースは月額2,178円ですから、単純計算すると2,178円×12ヶ月なので、23,760円になります。でもこの料金は税抜きなので、今の消費税10%を加味すると、26,136になります。

 

ただし、スタディサプリには12ヶ月契約プランもあり、それだと2ヶ月分割り引いてくれるんですね。つまり、年間19,800(税抜き)で済みます。安い!

ぶたさん
ぶたさん

年間契約するとちょっとだけお得なんだ。

とりさん
とりさん

そうなんだね。返金対応もしてくれるから、安心して試せるよ。

1.3 スタディサプリのテキストの料金→1,320円

スタディサプリ テキストの料金 1,320円

スタディサプリのテキストの料金は、送料込みで1冊が1,320円です。ただ、通常の講座は前期と後期に分かれており、テキストも分かれているので、2冊必要になります。つまり1200円×2冊なので、1講座につき2400円のテキスト代がかかります。税込だと2,640円です。

 

だから受講する講座が増えれば増えるだけ、テキスト代もかかってしまいます。といっても、1200円なので参考書を買ったと思えば全然高くないです。

 

変な比較になってしまいますが、プリンターを例に出してみます。プリンター業界は、プリンターの本体は安いのですが、インク代が高いというビジネスモデルを採用しています。

 

「プリンター安いじゃん!やったー!」と思っても後々のインク代がべらぼうに高いから腹が立つんですよね(╯°□°)╯︵ ┻━┻

ぶたさん
ぶたさん

これ、腹たつんだよなー。しかも黒だけやたら切れるの早いし!

スタディサプリはそんなこともなく、授業料も格安だし、テキスト代も普通の料金設定です。学生とお父さんお母さんに優しいビジネスモデルですね👍

 

そういうところも含めて私はスタディサプリが好きですし、多くの人にオススメしています。

1.4 スタディサプリとテキストを合わせたときの料金

スタディサプリ 1年間利用 テキストあわせた料金

話は逸れましたが、例えば、英語と数学の講座のテキストを購入したとしましょう。

  1. 高3スタンダードレベル英語(文法)前期後期・・・2400円(税別)
  2. 高3スタンダードレベル英語(読解)前期後期・・・2400円(税別)
  3. 高3スタンダードレベル数学(IAⅡB)前期後期・・・2400円(税別)

これでテキスト代は計7200円(税別)になります。

 

これを表にすると、こんな感じです。1年間受けてもこの値段ってめちゃめちゃ安いと思います。

  料金(税込)
スタディサプリ年間料金

26,136円

英語文法テキスト:前期後期

2,640円

英語読解テキスト:前期後期 2,640円
高3数学テキスト:前期後期 2,640円
  合計:34,056
ぶたさん
ぶたさん

3つの講座を1年間受けたとしても、31,680円なんだ。安いね。普通の塾の1ヶ月分以下じゃない。

とりさん
とりさん

でしょ?スタディサプリのすごさがわかるでしょ!お得な12ヶ月契約プランで計算すると、29700円(税込)とさらに安くなるよ!

「テキスト代をもっと安くしたい!」と言う方は、印刷するという手もあります。テキストの印刷法についてはこちらの記事を参考にしてみてください→→→

スタディサプリのテキスト(教材)の料金は?購入と印刷のどちらがいい?
スタディサプリのテキスト(教材)の値段について紹介しています。またテキストはPDFでダウンロード・印刷もすることができます。枚数が少ないものは印刷するのがお財布に優しくなります。

1.5 スタディサプリと塾との料金比較

一般的な塾だと、週2回の各90分講座で、英語と数学を選択したとすると、安くても月に2万円、1年で24万円くらいが必要になります。

 

しかしスタディサプリで英語と数学を選択すると、先ほど計算で出したように、スタディサプリ代が23,760円とテキスト代が7,920円なので、合計31,680円です。

 

年間で考えると、スタディサプリは塾の料金の約10分の1という破格の安さです!位が1つ変わってきます。

 

1年間の利用でこの料金ですからね、安すぎるとしか言いようがありません。2年、3年で考えていくと、もっと差が開いていきます。

 

ただ、お金に余裕のある方は、塾とスタディサプリを組み合わせるのもいいと思います。塾では英語と数学を学び、スタディサプリの安い料金で理科と社会を学ぶなどなど、いろいろな組み合わせができます。

 

塾の料金で国語も数学も英語も理科も社会も学ぼうとすると、金額が馬鹿にならないほど高くなってしまいます。だから上手にスタディサプリを利用すればいいのではないかと思います。

 

スタディサプリと塾との併用についてはこちらの記事を参考にしてみてください→→→

スタディサプリは塾・予備校・家庭教師と併用しても大丈夫?
スタディサプリは塾・予備校。家庭教師と併用できるのか? 全然できます! というか、スタディサプリは名前の通り“サプリ”で...

おわりに

今回の記事ではスタディサプリの1年間の利用料金について書いてみました。

簡単にまとめます↓

  • 12ヶ月プランで契約すると、2か月分安くなるのでさらにお得
  • テキストの料金は1冊1,320円だけれど、通年講座ですと前期・後期のテキストがいるので2,640円かかる
  • スタディサプリで英語2講座・数学1講座を1年間利用すると料金はなんと31,680円(税込)と、驚きの安さ

 

ということで、是非とも一度スタディサプリを体験してみてください。スタディサプリは安かろう悪かろうではありません。料金は安くても、一流の講師陣がそろっている最高のサービスとなっています。2週間は無料でお試しできるので、是非とも試してみてください👍

*スタディサプリ関連記事

コメント