スタディサプリの化学・物理・生物の講師はどんな人?講座の情報まとめ

スタディサプリ 勉強法・暗記法
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

スタディサプリの理科系科目はどんな人が担当しているのでしょうか?

今回の記事ではスタディサプリの化学・物理・生物の講師と講座情報をまとめてみました。
講師に興味を持って、スタディサプリで勉強を始める学生が一人でも増えればなと思っています(`・ω・´)”

スポンサーリンク

スタディサプリの理科系科目の講師

スタディサプリの国語講師は以下の講師の方々が担当されています。

  • 坂田 薫 講師(化学)
  • 中野 喜允 講師(物理)
  • 牧島 央武 講師(生物)

それぞれ詳しくみていきましょう。

坂田 薫(さかた かおる))講師

坂田講師がどんな人かというと・・・youtubeに坂田講師の紹介動画があったので転載します。

「え?本当に化学の先生なの?」ってくらいにチャーミングで美人な先生
私のこれまでの人生では『理系科目を教える人=男』だったので、女性から化学を教えてもらえるとなると、すごく新鮮です。

坂田講師の担当講座は、

  • 高3化学理論編 トップ&ハイレベル
  • 高3化学有機編 トップ&ハイレベル
  • センター化学対策講座

などになります。

本も出されているみたいです。

  • 満点をめざす! センター化学基礎
  • 坂田薫のスタンダード化学–理論化学編
  • 坂田薫の化学たいせつポイント超整理

ツイッターもやられているみたいなので、チェックしてみてください。

化学講師です。見てくださりありがとうございます。問題の質問は御遠慮ください。 RKB毎日放送「スタディトライ」技術評論社「満点をめざす!センター化学基礎」「坂田薫のスタンダード化学理論化学編」KADOKAWA「坂田薫の化学たいせつポイント超整理」お仕事ご依頼はHPへお願いします。引用:ツイッター 坂田 薫

いや〜普通に美人。

スタディサプリの講師紹介にある坂田講師のメッセージを引用します。

『なんとなく』で流さずひとつひとつを理解することを心がけて受講してください。それを繰り返していけば、必ず難関大の問題が解けるようになります。一緒に頑張りましょう。引用:スタディサプリ 講師紹介

スポンサーリンク

中野 喜允(なかの よしまさ))講師

中野講師の紹介動画があったので転載します。

イケメンロン毛な物理の先生ですね。
でも、早稲田大学理工学部出身のガチガチの理系出身です。

スタディサプリと並行して河合塾でも教鞭をとっており、特に難関大での指導の評判が高いようです。

中野講師が担当する講座は、

  • 高3物理 トップ&ハイレベル
  • センター物理対策講座

になります。

本も出されているので、チェックしてみてください。

  • 微分積分で読み解く高校物理

スタディサプリの講師紹介にある中野講師のメッセージを引用します。

今、苦手なこと。今、嫌いなこと。それが今、君にとって欠けている部分。つまり、成長のポイントです。受験の時期は大きな成長を遂げることのできる、大チャンスの時。やってやれないことは無い!GO!!!引用:スタディサプリ 講師紹介

牧島 央武(まきしま ひろたけ)講師

牧島講師の紹介動画もyoutubeにあったので転載します。

東京大学の大学院を卒業している牧島講師
在学中より予備校業界で働いていたそうなので、その実力たるや折り紙つきです。

予備校会でも牧島講師の右に出る生物講師はそうそういないでしょうね。

牧島講師の担当講座は、

  • 高3生物
  • センター生物対策講座

になります。

スタディサプリの講師紹介にある牧島講師のメッセージを引用します。

生物は覚えなくてはならない用語がとにかく多いです。その煩雑な事実の羅列に、少しでも根拠と学ぶ楽しさを付け加えれたらなと思っています。成長する自分自身に期待してください。精一杯の授業をお届けします。引用:スタディサプリ 講師紹介

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回の記事ではスタディサプリの理科系科目の講師について簡単にまとめてみました。
化学・物理・生物って一度授業についていけずに嫌いになってしまうと、ずるずると卒業まで嫌いなままになってしまうんですよね・・・。

でも理系大学に進学するためには必須の科目なので、しっかりとスタディサプリを有効に使って勉強しておきましょう。
苦手になる前に早めの対策をやっておくと、後で勉強が楽になりますよ。

文系の学生でも、理科系科目でセンター試験の点が取れるようになると、ずいぶん楽になるはずですので(=゚ω゚)ノ

学校の先生と違って、スタディサプリには説明が下手なレベルの低い講師はいません。
たった月額2,178円で始めることのできるスタディサプリ。
2週間は無料でお試しできるので、まずは始めてみて、実際に講座を受けてみてはどうでしょうか?

良いと感じたら続けてみる、悪いと感じたら2週間以内に辞めればお金はかかりません。
スタディサプリの会員登録についてはこの記事を参考にしてみてください。⇨スタディサプリの無料体験方法

今回の記事も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ちなみに、スタディサプリの動画ってスマホやタブレットでダウンロードできるって知ってますか?
ダウンロードしておけばWi-Fi環境がなくても通信料を気にすることなく、どこでも勉強ができますよ〜!!

スタディサプリのダウンロード方法については『【スタディサプリ】動画をダウンロードしてオフライン環境でも視聴する方法』の記事で詳しく書いています。

コメント