指定校推薦とは?メリットとデメリットについて説明します

指定校推薦とは? 受験対策
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク
ぶたさん
ぶたさん

指定校推薦ってあるじゃん?指定校推薦で大学に入学したら、勉強しないまま大学に行くことになるので、勉強についていけないとか言われてるけど、実際はどうなの?

とりさん
とりさん

うーん、実際にそういう例もあるね。私の知り合いにも勉強についていけないから大学を辞めちゃった人もいるよ。でも、人それぞれかな。それも含めた上で、このページでは指定校推薦で大学にいくメリット・デメリットについて説明してくよ!

まずは結論から、

利用できる制度はどんどん利用した方がいい!

ということで、私は指定校推薦肯定派になりますー。

スポンサーリンク

指定校推薦ってそもそもなに?

大学入試の1つ

指定校推薦とは大学の推薦入試の一つになります。

大学側が高校に推薦の枠を与え、高校側は進学希望者を校内選考によって選抜します。そして大学側はその選抜された生徒に試験を行って合否を判定します。

高校によって推薦の枠は異なります。一般的にレベルの高い高校ほど有名大学の枠があります。

校内選考に通ればほとんど合格する

指定校推薦の特徴ですが、高校の校内選考で選ばれれば、大学側から落とされることはほとんどありません。

ですから指定校推薦は学生に大人気の制度になります。

大学側の試験内容はどんなもの?

  • 書類審査(成績・志望理由)
  • 面接
  • 小論文
  • 口頭試問

など、大学によって異なります。

書類審査のみで合格する大学もあります。

校内選考に受かるためには?

校内選考に受かるためには、なにはともあれ成績です。つまり定期試験を頑張ったかどうかですね。

他にも、

  • 出席日数
  • 部活動などの受賞歴
  • 生徒会
  • 英検などの資格

などが考慮されます。

校内選考の日程などは高校によって異なりますので、指定校推薦を考えている人は早くから担任の先生に相談しておきましょう。

指定校推薦のメリットとは?

定期テスト・提出物を出した人のご褒美

指定校推薦を受けれる人は、真面目な人です。

定期テスト・提出物などが考慮される選考なので、高校での勉強を真面目に受けた人の特権でもあります。

とりさん
とりさん

受けれる人はどんどん受けたほうがいいと思うよー。

受験が早く終わり、試験勉強のプレッシャーから解放される

指定校推薦はほとんどの場合、合格します。

ですからセンター試験を終えた後は、免許を取るために教習所にも通えたりもします。でも他の学生は勉強に勤しんでいますから、彼らの邪魔だけにはならないように注意してください。

自分の実力よりも上の大学に進学できる

これが指定校推薦の最大のメリットかもしれません。

一般受験では落ちるかもしれない大学に、指定校推薦で合格することができます。大学名は就職活動にもついてきますので、できるだけ上の大学に進学しておくのがなにかと有利になります。

ぶたさん
ぶたさん

大学名によってはエントリーできない会社とかあるっていうもんね。

とりさん
とりさん

そうだね。就活あるあるの話やね。

指定校推薦のデメリットとは?

受験後半では肩身の狭い思いをする

進学校ならではかもしれませんが、高校の後半は受験勉強一色です。

指定校推薦で大学の合格が決まる人は数人なので、受験勉強一色の中ではどうしても浮いた存在になってしまいます。

人によっては、

  • 「大学受験から逃げた」
  • 「勉強しないなら学校に来るな」」

という思いを持ち、イライラする人もいるでしょう。

高校生活の最後が、指定校推薦合格者の振る舞いによっては微妙なものになるかもしれません。

一般受験者と学力差が開くかも

後半の受験勉強を本気でやった人、後半の受験勉強をやめた人・・・どうしても学力に差がついてしまいます。

しかし、ここでいう学力というのは、“大学受験”の学力のことなので、それが大学の成績に直結するかと言われたらそんなことありません。

ぶたさん
ぶたさん

まー、高校時代の勉強と大学での勉強って違うもんね。

とりさん
とりさん

そうなんよね。高校時代の勉強は『問い』には必ず答えがあるけど、大学では「そもそも問いとは?」を考えなくてはならないんだね。

「受験勉強を一生懸命やった」という思い出が残らない

指定校推薦の最大のデメリットがこれかもしれません。

「受験勉強を死ぬ気でやった!」

という思い出が作れないんですね。

勉強でも部活でもなんでもいいのですが、「全力を出した!」という経験はかけがえのない財産になります。

 

知り合いの話で恐縮ですが、

  • 高校は推薦で入学
  • 大学も推薦で入学

という人がいるのですが、やはりどこか“弱さ”があるように感じます。

受験はいわば競争です。その競争の道を『推薦』というルートでくぐり抜けることを覚えてしまうと、安易な道へ流れやすくなるかもしれません。

もちろんこれも人によって違いますけども。

おわりに

大学に入ることが人生の目的ではありません。

大学で何を学んで、それをどう人生に活かすのか?が目的になります。

そうであるならば、指定校推薦のような制度を利用できるのであればガンガン利用するべきだと私は思います。

今回の記事も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント