【クロールで早く泳ぐ方法】バタ足を頑張ることはむしろ逆効果!?

クロール バタ足 無駄 おもしろい
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

クロール得意ですか?

ぶたさん
ぶたさん

苦手だったよ。バタ足で全力を出しても全然進まなかったね。

とりさん
とりさん

分かります。バタ足の推進力のなさに絶望した経験がある人も多いはずです。

そんなところ、筑波大学と東京工業大学の研究チームが、クロールについて新しい知見をもたらしてくれました。

そう、バタ足(キック動作)は水の抵抗を生むことが分かったのです!

ただし、バタ足をやったほうがいい場合もあって、その基準は

秒速1・3メートル(100メートルのタイムで76秒92に相当)

になります。

これより速ければ水の抵抗が大きくなり、これより遅ければ水の抵抗は小さくなります。

もうちょっと具体的に書いてあるのを引用すると、

その結果、秒速1・1メートル(100メートルのタイムで90秒91に相当)の低速ではバタ足は推進力になっているものの、秒速1・3メートルを超えると足の動きが水の流れを妨げ、抵抗は速度の3乗に比例して大きくなっていた。

気になるところは、秒速1.3メートルって早いの?って話ですね。

100メートルのタイムで76秒92に相当というのを25メートルで考えてみましょう。単純に計算して4で割ると、25メートルで19秒になります。

ネットを調べてみると25メートルで約20秒を切れるかどうかが、経験者と未経験者の違いみたいです。

つまり、

  • 初心者ならバタ足を頑張れ!
  • 経験者ならバタ足を改善しろ!

ということになります。

とりさん
とりさん

泳ぎの練習をするなら、最初からしなやかなバタ足をイメージしながら練習した方がいいね。無駄にバタバタしても疲れるだけですし。

私の小さい頃は、「バタ足がエンジンなんだ!フル回転しろ!」みたいな指導をする先生がいましたが、時代は変わってきています。科学の力を信じましょう。

コメント