SVC,SVOO,SVOCの違いががっつりわかるぞー【スタディサプリ中2英語応用(第18講)】

SVC,SVOO,SVOCの違いががっつりわかるぞー【スタディサプリ中2英語応用(第18講)】 スタディサプリ中2英語応用
本サイトはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

スタディサプリ中2英語、応用の第18講(文型)を受けました。関正生先生の授業が神分かりやすかったです。

この動画を見ると、

  • SVC
  • SVOO
  • SVOC

が、ガッツリ分かりますので、英語のこの分野を苦手としている人は受けてみてください。以下では学んだことを簡単にメモしていきます。

スポンサーリンク

スタディサプリ中2英語応用(第18講)のメモ

それでは以下に、講座で学んだことついて書いていきます。

1:文型とは

英語の文型は5つありまして、この5つを使うことで英語を理解しやすくなります。この動画では5個ある文型のうち、3つの説明がありました。

  1. SVC
  2. SVOO
  3. SVOC

の3つです。「SとかVとかOとかCってなんやねん?」と思うかもしれないので、補足しておきます。

  • S:主語
  • V:動詞
  • C:補語(補語とは「どんな状態であるか」の説明を加える言葉です。名詞と形容詞が補語の役割を果たします。副詞は補語にならないことに注意!
  • O:目的語

 

文型についてもう少し詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください↓

英語の文型について簡単にまとめてみた。

2:SVCの基本形はSV 形容詞

SVCの基本形は、

 

SV 形容詞

 

です。意味としては「Sは形容詞になる(S=C)」という訳があてられます。例えば、You look happy.「あなたは幸せそうに見える(you=happy)」がSVCの文です。

 

後ろに補語をとることのできる動詞は以下の4タイプです。

タイプ 単語
be動詞 am, are, isなど
〜になるタイプ become, grow, go, get, turn, comeなど
〜のようだタイプ look, seem, feel, sound,など
〜のままだタイプ keep, stay, hold, remainなど

3:SVOO

続いてSVOOについてです。動詞の後に名詞がボンボンと連続でつくタイプです。

1:SV人物のカタチが基本

SVOOの文型では、

  • 最初のOに人を表す単語
  • 2番目のOに物を表す単語

がきます。

2:SVOOの文型ではすべて「与える」という意味がベース

SVOOの文型に使われる動詞は、すべて「与える」という意味がベースです。ですから、

 

「人に物を与える」

 

という意味が与えられます。「与える」という意味がベースにあるので「give型動詞」とも呼ばれます。

3:SVOOを書き換えると

少しややこしいのですがSVOOは書き換えが可能で、

  • toを取るもの
  • forを取るもの

の2タイプに分けられます。

  書き換える前 書き換えた後 動詞
toタイプ give 人 物 give 物 to 人 give, send, teach, tell, show, bring, lend
forタイプ buy 人 物 buy 物 for 人 buy, get, cook, find, sing, play, make

 

4:SVOC

続いてSVOCについてです。

1:SVO+『形容詞or名詞』

Cには形容詞か名詞が入ります。ここで名詞が入ってしまうとSVOOの文型になってしまいますが、SVOCの場合、『O=C』の関係になってないと行けません。

違いを表にすると以下の通りです。

SVOO(SV人物) O≠O(人≠物)
SVOC O=C

2:使役系と知覚系の2タイプ

SVOCは大きく分けると、

  1. 使役系
  2. 知覚系

の2タイプに分けられます。

  基本の意味 使われる動詞
使役系 O=Cである状態にする make, keep, call, name
知覚系 O=Cである状態が分かる find, consider

makeの意味を「作る」だとばかり思っていては、SVOC文型で泣くことになります

The news made us sad.

「そのニュースは私たちに悲しさを作った」という訳はあまりにも変なので、SVOCの使役系で訳します。すると「そのニュースは私たちを悲しくさせた」となります。少し意訳すると「そのニュースを聞いて私たちは悲しくなった」という感じです。

おわりに

「文型なんかどうでもいいっしょ!」と思いがちですし、私も中学生の頃はそう思っていました😅ですが文型をおろそかにすると、難解な文に出会った時に行き詰まります😱

 

簡単な文ですと雰囲気で文型を意識しなくても訳せるのですが、難しい文だと雰囲気で訳すと大間違いしてしまいます。ですから今のうちにしっかりと文型を頭に叩き込んでください。

 

関講師の分かりやすくて知的刺激のある講座を受けてみてください😁

それでは!

コメント